- 2020年11月5日
- 2020年11月1日
- 0件
【医学】水道水に含まれるリチウムに男性の自殺を防止する効果、日本でも確認 研究 [すらいむ★]
1: メンヘルアンテナ 774Hz 2020/09/24(木) 18:06:58.60 ID:CAP_USER 日本の水道水に含まれるリチウムに男性の自殺を防止する効果 「リチウム」とは、元素の一つである。 リチウムは、リチウムイオン電池が有名だが、海・河川・土壌の中に含まれ、水道水の中にも微量に存 […]
1: メンヘルアンテナ 774Hz 2020/09/24(木) 18:06:58.60 ID:CAP_USER 日本の水道水に含まれるリチウムに男性の自殺を防止する効果 「リチウム」とは、元素の一つである。 リチウムは、リチウムイオン電池が有名だが、海・河川・土壌の中に含まれ、水道水の中にも微量に存 […]
1: メンヘルアンテナ 774Hz 20/09/26(土)20:22:07 ID:E05 やっぱこういうのってただの錯覚よな? 会うのが楽しみだし話してる間ずっとドキドキしてしまう 48: メンヘルアンテナ 774Hz 20/09/26(土)21:14:24 ID:yY8 >>26 答えについてはど […]
1: メンヘルアンテナ 774Hz 2020/09/03(木) 06:44:59.48 ID:xSmbVIKi0 「夜型」の人が努力しても、決して「朝型」になれない:研究結果https://wired.jp/2019/04/06/morning-person-genetics-how-to/ 言い換 […]
使命感って長続きしないんですよ バイト先の九大生工学部の一言より 使命感=命の藁=依存対象 これはバイト先で九大生に言われたセリフ。前後の文脈とか話の流れとか全くもって覚えてないけど印象に残ってます。だって、使命感にすがって生きていたから。 今だから言えるけど、障害者って自分を救いたい願望があるので […]